忍者ブログ

このサイトでは、在宅介護・介護制度の知識について紹介しています。

Script:Ninja Blog 
Design by:タイムカプセル
忍者ブログ [PR]
スポンサードリンク


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スポンサードリンク


高齢者の割合が少ない都道府県と保険金滞納者


後期高齢者医療制度 保険金滞納者

長寿医療制度(後期高齢者医療制度)が施行された事で特に大きく変わった点の一つに、保険金滞納者に対する対応が挙げられます。
これまでと違い、この長寿医療制度(後期高齢者医療制度)においては、多数の高齢者が年金からの天引きによって保険料を納める事になるので、意図的な滞納は少ないと見られています。
ですが、中には保険料を現金で納める人も結構います。
およそ250万人、全体の2割の方が該当すると言われています。
こういった方々が保険料を納めなかった場合、どうなるのでしょうか?

答えは、国民健康保険と同じような使いになります。
これまでは、75歳以上の老人医療需受給対象者に関しては、被扶養者であれば保険金は免じでしたし、そうでない人が保険金を納めなくても、保険証が取り上げられるといった事にはなりませんでした。
しかし、長寿医療制度(後期高齢者医療制度)においては、保険証が取り上げられ、代わりに資格証明書が発行されるようになりました。

そうなってしまうと、一時的とは言え、病院等での支払いは全額負担となってしまいます。
申請すれば後期高齢者医療広域連合から一部負担金以外の額は支給されるのですが、もし手元にまとまったお金がない場合は非常に困ったことになります。
いったんは病院に多大な額を支払わないとならない訳ですから。

これまでと違い、保険金滞納者に対してはかなり厳しくなったと言えます。
低所得者にとっては、かなり厳しい制度になったという事ですね。


高齢者の割合が少ない都道府県

長寿医療制度(後期高齢者医療制度)の制定により、高齢者の占める割合の多い県では、その対応にかなり苦労しています。
その中にあって、日本で最も65歳以上の高齢者の割合が少ない沖縄県では、長寿医療制度(後期高齢者医療制度)がどのような影響を与えているのでしょうか。

高齢者の多い地域の方が、トラブルは起こりやすいというのが通常の考えですが、どうもそういうわけではないようです。
長寿でならしている沖縄もまた、長寿医療制度(後期高齢者医療制度)による影響を色濃く受けています。

先日、長寿医療制度(後期高齢者医療制度)において徴収された保険料の内、26人分の保険料が本来よりも多く徴収されていた事が明らかになるというニュースがありました。
原因は、保険料を算出するシステムを修正しておらず、従来のままの計算で行っていたという事です。
更にこの外にも、これまで被扶養者で保険料を免除されていた人には、半年間の猶予期間が与え与えられているはずなのですが、その対象者のうち242件に関して誤徴収され、年金から天引きされているという自体も勃発しています。
その金額は120万円に達しているという事です。

こういったトラブルは何も沖縄県に限った事ではないのでしょうが、システムの修正を怠るなど、長寿医療制度(後期高齢者医療制度)への対応の意識の希薄さが見て取れます。
これもまた、問題を引き起こす大きな要因となるのです。

どういった県であっても、長寿医療制度(後期高齢者医療制度)による問題は起きているということですね。

PR



ダイエット・美容の知識と方法 /  就職・転職の知識 /  アウトドア キャンプの知識 /  一人暮らしに役立つ情報 /  子育て・育児の知識  /  観光旅行案内 /  在宅介護・介護制度の知識 /  住宅ローン /  世界遺産の案内 /  オーラソーマ /  内職・斡旋 /  料理・レシピ・グルメ /  資格試験情報 /  保険用語 /  株式用語 /  医療資格 /  お金の用語 /  脂肪吸引でダイエット /  田舎暮らしの準備と知識 /  ブランドとファッション /  冠婚葬祭のマナー /  住まいの知識 /  保険の知識 /  医療と病気 /  マナーの常識と知識 /  車とバイクの知識 /  内職・斡旋・在宅ワークの基礎知識 /  自己破産・クレジットについて /  風水と占いとパワーストーン /  旅行用語 /  エコ・リサイクルについて考えよう /  投資の基礎知識 /  グルメとレシピの知識と情報 /  ペットのしつけと飼い方 /  美容と健康 /  話題のファッションとブランド /  就職・転職の知識とアドバイス /  妊婦と子育ての知識 /  風水と占いの知識 /  車とバイクの知識と常識 /  介護福祉の制度とサービス /  病気の予防と医療の知識 /  住宅購入とリフォームの知識 インテリア・ガーデニング情報 /  保険の選択と見直しと知識 /  旅行案内 /  結婚相談 / お見合い / 冠婚葬祭 マナーと知識 /  パソコンの役立つ知識と方法 /  さまざまな趣味と娯楽 /  話題の家電情報 /  外国語の活用と上達方法 /